2025-08-01

コンビニエンスウェアのラインソックスにハマる

毎年、謎のマイブームが起こります。それが狭ければ狭いほど、今更感があればあるほど、日々の楽しみとなっています。

ここ数年は偏愛メニューを作り倒すという食系のブームでした。それが今年は、コンビニエンスウェアのラインソックスにハマってしまいました。

コンビニエンスウェアを改めて説明すると、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに掲げ、高品質な衣料品を2021年よりファミリーマートの店舗で展開されています。店頭で見かけていたものの、自分が使うイメージはなかったです。

きっかけは、香港のインフルエンサーの動画で日本に来たら必ずラインソックスを買うと紹介していたから。彼らの日本各地を旅行するvlogは、日本の魅力を日本人ではない目で伝えてくれて新鮮です。

早速、ファミマでラインソックスを買い求め、履いてみるとしっかり目の生地が心地よいし、一日経ってもずれ落ちない、何といっても緑、白。青のラインが見るたびに気分が良い!

お試しに1足買い求めた次の日には洗い替え用を2足、ショートタイプがまた好みの配色だったので2足、ほとんどこの4足で最近は済ませています。

丈夫なのでこれ以上は必要ないのですが、行くたびに何かないかしら、とうずうず。未開封のストックもすでに手元にあります。

店舗により品数が少ない、または売り切れがあるようですが、案外穴場なのが病院に出店している店舗。限定の大阪万博コラボ「ミャクミャクカラー」のラインソックスもゲットできました。

街で店舗を見かけたら、ついついチェックしてしまいます。今はラインソックスだけですが、他のウェアにも触手が伸びるのは時間の問題、心配です(笑)。

(Nishimura)

関連記事

    関連記事はありません