2025-10-01
見納め
和歌山のパンダが中国に返還されて、今パンダを見ることが出来るのは上野動物園だけとなっていますよね。それも2026年2月まで。東京へ行くことがあったので、パンダの見納めということで、シャオシャオとレイレイに会いに行ってきました。
ネット情報では、観覧のためには結構並ぶらしいと覚悟していたのですが、シャオシャオは待ち時間なし!いざ観覧場所に行くとそこはやっぱり結構な人だかりでしたが。しばらく待って最前列へ。
シャオシャオは竹をむしゃむしゃ、お食事中。なんてかわいいんでしょう!背中向きだったので横顔しか見れませんでしたが、やっぱりパンダはかわいい。

次はレイレイの列へ並びます。こちらは20分待ちとのこと。でも万博で感覚がおかしくなっているので20分なんて全く気になりません。レイレイは背中を向けてお昼寝中でした。寝ていてもかわいい。
顔が見えなくて残念…と帰りかけたらなんと寝返りを打ってくれてお顔が見れました。
上野動物園にパンダを見に行ったのは2回目です、なんとカンカン、ランラン。年がバレますね(笑)
翌日は、はとバスの迎賓館赤坂離宮と国会議事堂の見学ツアーに参加しました。迎賓館は豪華絢爛で素晴らしかったです。国会議事堂は、冷房がなく暑くて大変でしたが、専任のガイドさんの説明つきでおもしろかったです。
帰りに売店で「石破総理まんじゅう」を買いました。こちらもパンダ同様に見納めです。
(Sawai)
関連記事
関連記事はありません




-420x420.jpg)
