2018-11-02
進化する組織のかたち
こんにちは!大西です。
テレビで上司部下の階層がないIT企業が取り上げられていました。指示をうけずに自分で考えて、仕事をするという理想の働く集団です。
人材紹介、求人サイトを運用している会社ですが、すべての情報を共有していれば可能だという。これを「ホラクラシー」組織とよぶ。入社すると、上からの指示がないので、自分でやれることを見つけなければならない。自分から動かなければ、仕事ができないというスタイルは、自由なようで、反対に個が自立していなければ成り立たない。
私自身の経験でいうと、新卒で入社した会社で、先輩によるOJTで仕事を覚えたので、仕事は教えてもらうものだという固定観念でしたが、その後、小規模なIT会社に転職したら、自分の仕事の定義がなくて、社長から自ら知りたいことを、教えてくれる社内の人にアポをとってやりなさいと言われてびっくり。月1回の社員プレゼンで「自分の育成計画」を作って発表したら、社長賞もらったことを思い出しました。
社風によって、働く側も求められることが変われば、意識も変わる。自社の有り方がこれからは問われる時代です。
自社のスタイルが確立されていけば、それに共感した社員が集まってくる。正しい流れを作ることができれば、採用に困ることもなくなるはず。理想論かもしれませんが、そこを目指していきたいものです。
話題は変わりますが、私が去年作ったドリームマップに「週末はリフレッシュ」のコメントの横に何げなく貼っていたつり橋と澄んだ川、背後には美しい山並みの写真。すっかり忘れていたのですが、先月、なんとその写真と同じ場所に旅行に行っていたのです。夢は描くと実現する!
関連記事
関連記事はありません