2025-01-06
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も担当しております、ビジストNews、スタッフブログ、メルマガの発信を皆さまのお役に立てるよう務めてまいります。
さて、この何年かのテーマは「笑顔になれる選択をする」ですが、振り返ってみますと、「〇〇が笑顔になれる選択」の「〇〇」が「周囲が」から「自分が」にようやくなってきたなと感じています。
「自分が」を真ん中に置くと、小さな成功であっても上手くいった♪と笑みがこぼれます。逆にイメージ通りに事が進まなくても「自分が笑顔になるためのチャレンジだったのだから」と切り替えが利くようになってきました。

とは言え、細かな失敗も続くとイライラしたり落ち込んだりすることもあります。そんな時の心の師が我が家の猫、15歳になるコタロウ先生です。
無理目な所に上ったまま固まって救出されても、意気揚々とベランダに出で言ったものの、水たまりにハマり、寒さでバツが悪そうに戻ってきても、堂々とおやつをねだり、何事もなかったように次の機会を狙っているようです。猫だって色々大変だとは思いますが、好奇心に素直に向かう姿勢?は見習っていきたいものです。
今年の目標は、自分が心身ともに安定するルーティンをみつけて、守ることです。その中には自分をケアする時間と一日の終わりにリセットする時間を確保したいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
(Nishimura)
関連記事
関連記事はありません