2025-06-01

関西万博に行ってきました!

関西万博に連休明けに家族・姪と一緒に行ってきました。

大阪での開催ということもあり、軽い気持ちでチケットを予約しましたが、抽選予約や直前予約を進めるうちに、どんどん熱が入っていきました。

家族分のチケットIDを持っている私が何としても予約を取ろうと、ユーチューブで予約のコツを勉強し、直前予約では1時間前からスタンバイ。0時前にログインはできたものの、なかなか予約画面に入れず…(汗)。やっと入れたと思ったら人数分の予約が取れない!悪戦苦闘の末、海外パビリオン(カナダ)の予約をゲットしました。

万全の準備をして挑んだものの、当日はJRの遅延などトラブル続きで、西ゲート到着は予約時間の9時を過ぎてしまい10時前に。

それでも会場に着くと、一気に気分は最高潮。ミャクミャクやガンダムの写真を撮り、大屋根リングへ上がり、様々なパビリオンを巡る中で、いろいろな国の文化に触れることができました。

各国の展示やパフォーマンスを楽しみながら、その国の雰囲気を感じたり、食文化を味わったりと、世界旅行??をしているような気分に。

海外パビリオン前では、コンサートや舞踏を観賞し、気づけば夜まで夢中になっていました。当日の歩数は驚きの25000歩!足の裏が痛くなるほどでした。(笑)

まだまだ回りきれていないエリアやパビリオンがたくさんあり、帰宅後も写真を見ながら「次はここに行こう!」と盛り上がり、すでに次回の訪問計画を立て始めています。関西万博、最高の体験でした!

(Ozaki)

関連記事